みなさまこんにちは!!
昨日のオススメ店舗結果まとめですっ👍
目次
堺ゾロ目戦争
昨日は堺にてHALULUとハイパーアロー深井の熱きゾロ目戦争勃発でした!!
両店分岐越えの営業をされていて、落ち着きを見せた堺を再び盛り上げてくれたのはスタンディングオベーション!!
創意工夫を見せてくれた両店、結果の方を見ていきましょう!!
HALULU
昨日はお見事でした!!良い意味で予想を裏切ってくれました、さっそく結果見ていきましょう!!
少台数設置機種
バジⅢ/クレア女神/剛衛門

番長3※レンジ3,000枚overは赤線


GOGOジャグラー※合算1/130以下は赤線

機種単位で強かったのはこの辺り、その他単品ありバラエティ機種にも投入あり!!
今回末尾は2が108.3%と結果出ていました、真意は不明ですが意図があるかもです。
ハイパーアロー深井
ここの店舗は前日のタイムラインから当日の当たり機種を推測していくのがセオリー!!
それでは先ずはタイムラインから見ていきましょう!!※これはあくまでも個人的な勝手な推測です
前日更新タイムライン

注目ポイント
KENさん更新動画とタイムラインが毎回ヒントになってます。
今回はつつじの【花】に注目してみました!!
ハナが付く機種
ハナビ
ここは台数的にも(いつも全6は4台構成以上からでてます)【全集中】機種でしょう!!
ハナビ全てでBIG中ハズレが出ております!!

プレミアムハナハナ
続いてつつじの花の動画から見る全456機種はこの機種ですね、回転数から見ても遊技されているお客様をみても間違いないかと。
朝一BIG終了後のスポットライトがほとんどの台で点灯しなかったあたりをみるとやはり50%は怖いなぁと思いました💦

花の慶次~武威~
こちらは単品で片方がこぜ6挙動でした!!

末尾87
ここの末尾系はいつも必ず高設定でした、今回は店内で発覚するのが遅れたため見た目もそこまで良くないかもですが店舗の信頼度も加味した上で間違いないと思います!!



その他単品系
タイムラインの算数の問題(水色囲み)の答えがわかりませんでした
ただ店内にいると角台の半分くらいが高設定挙動を示しているように見えたので答えが角台半分と過程してこじつけると…
(食パン=角食)×(算数の答え=100円)=角1番目台かなと…なーんてそんな訳ないですかねw
しかし各所単品、ゴージャグ末尾87も角、花の慶次も角。
ニューパルサーⅢや末尾87ではないゴージャグもそう…
むぅぅ、、、。出ている角台の台番全部控えてればよかったと反省しております。

上記とは別の単品系
タイムラインとはまったく関係ないところにも単品は多数ありなのがハイパーアロー深井!!
差枚数ついてるところそれっぽいところだけですがご覧くださいませ!!




これで並びが50~60なんですよ奥さん…💦堺の名店、ここに極めり!!
昨日TwitterのTL上でみんな【つつじ】【つつじ】と呟き探していたのはこの仕掛けが原因だったと思いますwww
コメントを残す